(こちらの)昨日、東北地方にお住まいのお客様から、ご無事でいらっしゃるというご連絡をいただきました。
ご無事が確認できなかった最後のお客様でしたので、心底ホッといたしました。
ネットがつなげる環境になってすぐその日にご連絡をくださったようで、本当にありがとうございました。
また同日、3月7日(月)にお荷物を発送したお二人のお客様から「商品無事到着」のご連絡をいただきました。
こちらを月曜日に発送すると、成田に近いためか、千葉県には1週間で届くことが最近わかっておりましたので、本来であれば14日(月)あたりに届くはずですが、今回は発送後に大震災が発生しましたので、大幅な遅延はやむを得ないだろうと覚悟し、お客様にもそのようにすぐご連絡を差し上げておりました。
ところが、実際にはほぼ予想と変わらない15日(火)に届いたそうで、ビックリすると同時に、このような状況下で頑張って配達してくださった運送の方々に深く深く感謝いたしました。。。
お客様によりますと、心配していたお荷物の中身もすべて無事だったそうです。
日常の、当たり前のことが当たり前にできることの幸せ。
それは、目に見えない多くの人々に支えられているという事実・・・お客様が到着メールで書かれていた内容の一部です。
本当にその通りですね。
大震災による影響下で、
さまざまな人の手を経てお客様のお手元に無事届けられた荷物は、
例えば成田空港で他の荷物に混じって待機している間に
出入国する外国の方々の祈りと「ニッポン頑張れ!」という
励ましの気持ちを受け取り、
平常と変わらないよう頑張って配達を続けていらっしゃる
運送の方々の努力と復興への想いを吸収し、
そしてカナダからの私たちの祈りも乗せ・・・
たくさんの想いが詰められていたに違いありません。
すべてのことに 心から感謝いたします。。。