こんにちは。
今日はこちらは曇り時々雨です。
家を約5日間空けていただけですが、帰ってきたら、庭の花壇にチューリップが芽を出していました

。
現在住んでいる借家のお庭は、春になるとチューリップとスズランが咲くことが昨年1回目の春を迎えて判明しました。
もともと植えてあったもので、私は特に何もお手入れをしていないのですが

、今年もチューリップが芽を出してくれて嬉しいです♪
昨日は何と日中の気温が+18℃!
暖かいです~!
明後日(金曜日)は予想気温が7℃で、雪マークが出ていましたけれどね・・・。
さて、昨日かなり頑張って、買い付けたお品すべてを綺麗に洗ったのですが、お天気が悪いのでお写真を撮るのは週末になりそうです。
ただ、それまでに少しだけ、今回買い付けたものの一部をご紹介いたしますね

。
まずはこちらです↓。

何と、小さくてとっても可愛い
バターパット4枚!
そして、お揃いの柄のボウルです(レリッシュプレートかしら。。。)。
淡いラベンダー色の薔薇がぐるりと囲んでいます。
フランスはリモージュのアビランドのもので、ドロップローズとも言われる、アビランドのパターン番号Schleiger 55 のラベンダー色バージョン!
ピンクが一番ポピュラーですが、ラベンダー色は珍しいと思います。
(他に、レアな赤、黄色、白の薔薇があるようです)
実は、
小さなバターパットはコレクターズアイテムで、貴重かつレアなのです。
小さいのですが、売られている価格は可愛くありません・・・。
たま~に出会っても、「素敵!」と思うものがほとんどないのですが、今回は出会ってしまいました~

。
バターパットは金彩のないものも多いですが、この子たちは縁に金彩があり、さらにエンボスまであるんです・・・!!!

上のお写真を見ていただくとおわかりのように、
4枚のうち、
手前の1枚だけ1輪の薔薇の位置が異なるパターンですので、
4枚揃っていて初めて、1枚だけ柄が違うという醍醐味が味わえます
。
1枚単位で販売するか4枚まとめて販売するか迷っているのですが、せっかく4枚揃っていますし、この1枚だけ柄が違うという醍醐味を味わうためにも、やっぱり4枚セットにしようかしら・・・と4枚セットの方に現在は傾いています。
ただ、レアな「バターパット」はいくらサイズが小さくても1枚の販売価格が数千円になってしまうため、1枚単位での販売の方がお客様が買いやすいというメリットはあると思うのですが・・・。
う~ん、でも、せっかく一緒にいるこの子たちをバラバラにしたくないという気持ちは強いですぅ。。。

。
やっぱりセット販売になりそうです

。
さて、もう1枚のお写真はこちらです↓。

おなじみ、
スポードの「Billingsley Rose」シリーズですが、今回は「
B&Bプレート2枚(16cm)」「
サラダプレート1枚(20cm)」の他に、「
ベリーボウル2枚」とオーバル型の「
ベジタブルディッシュ(大)」を買い付けました!
ベリーボウルはデザートとして苺などのフルーツやアイスクリームなどを入れるのにぴったりです♪
今回買い付けたこのシリーズは、
すべて裏印がピンクまたは赤のもの。
コンディションも良好です。
商品アップは来週からになると思いますが、どうぞ楽しみに待っていてくださいね