本日は、リモージュのアビランド(テオドール=アビランド)の素敵なトリオのご紹介です。
ピンクの小さな薔薇に水色のスクロールが繊細でロマンティックな柄なのですが、カップやソーサー、プレートにはダブルゴールドが施されておりますので、華やかな雰囲気も持ち合わせた魅力的なお品です。
ちなみに、アビランドのパターンブックでは「340番」として掲載されております。
リモージュのお品としましては、この柄のカップ&ソーサーに19cmのプレートをセットにしました
トリオ(A)と、カップ&ソーサーに16cmのプレートをおつけした
トリオ(B)、そして、これらとは別に
19cmプレート を1枚、
今回は販売する予定です。
*画像は、クリックしていただくとすべて拡大します!
トリオ(A)
ダブルゴールドですので華やかです。

ちょっと白っぽく写ってしまいました・・・すみません!

実はひそかに、カップの下部にドットのエンボスがあります♪ 部分的に施された金彩も素敵・・・

ソーサーの、カップを置く円形の部分も可愛いのです。
上から見てもロマンティックです・・・

こちらはプレートです。


トリオ<B>
16cmプレートとのセットですので、キュッとまとまっている感じです(笑)。

カップ内部にも模様があって、素敵です。
こちらのお写真で、カップ下部にあるドットの可愛いエンボスが、はっきりおわかりいただけるかと思います。

トリオ(B)はプレートが小さめではありますが、クッキーやカップケーキ、マドレーヌなど、小さめのお菓子にはこの大きさのプレートがかなり重宝します。

右がトリオ(A)、左がトリオ(B)です。

そしてこちらのお写真は、トリオ(B)に、別売りの19cmプレートを重ねてセッティングしてみたものです。

個人的には、
16cmプレートと19cmプレートは両方あると非常に重宝しますので、例えばトリオ(B)をお買い求めいただく場合には、19cmプレートもあわせてご購入いただきますと、使用の幅が広がるかと思います。
また、トリオ(A)とトリオ(B)を一緒にお買い求めいただきますと、お二人でもティータイムを楽しむことができます

。
ただ、この場合は、お一方が16cmプレート、もうお一方が19cmプレートになってしまいますが(^^;。
もちろん、そこでさらに19cmプレートもあわせてご購入いただきますと、同じ大きさの19cmプレート2枚が揃いますので、同じ大きさでお二人がティータイムをお楽しみいただけます。
・・・。
とこのように書きますと、まるでたくさん買っていただくためにお勧めしているように聞こえるかもしれませんが(笑)、特にそのような意図で書いているわけではありません(^^)。
これは単に、以前19cmプレートだけを購入した後で、ちょこっとしたお菓子を乗せるのにはやはり少々大きすぎ、「16cmプレートも一緒に購入すれば良かった~!」と後悔したという私の個人的経験に基づいております!
16cmも19cmも両方あると、使い方の幅が広がりますヨ、という個人的見解でございます

。
ちなみに、今回このようなかたちで販売することには、実はかなり悩みました。
「カップ&ソーサーのみ」&「プレート3枚を別売り」という分け方や、「カップ&ソーサー+19cmプレートのトリオ」を2客&「16cmプレートを別売り」などなど、どのような組み合わせにしようか、すごく悩みました・・・。
でも、これらの組み合わせを辞めて今回の組み合わせにした大きな理由の一つは、
バックスタンプを揃えるためでした。
ショップがオープンした後、各商品ページで裏印のお写真をご覧になっていただければおわかりになるかと思いますが、今回のお品はバックスタンプが「テオドール・アビランド」1種のものと、「テオドール・アビランド」+もう一つスタンプが入ったものが、なぜか混在していました。
買い付けるときに気付いていたのですが、外見が同じでしたので、バックスタンプにこだわりすぎて品質の悪いものを買うよりは、とにかく状態の良いものを選ぼうと思い、買ってまいりました。
ですから、これらがバラバラにならないように揃えると、結果的にトリオ(A)とトリオ(B)の組み合わせになったのです。
なお、別売りの19cmプレートは「テオドール・アビランド」+もう一つスタンプが入った裏印になっており、16cmプレートのトリオ(B)の方は1種類のみの裏印ですので、19cmプレートのトリオ2客にはできませんでした。
ただ、外見的にはパターン(柄)はすべて同じですので、別売りの19cmプレートはトリオ(B)と一緒に使っていただいても構わないと思います。
この子たちで素敵なティータイムをお過ごしになりませんか???