こんにちは。
日本は土曜日ですね。
こちらは今日が金曜日です。
本日は予告通りカップ&ソーサーの記事をアップいたしますね。
2月中旬が私の誕生日だったのですが、何だかバタバタしてお祝いらしいことが全然できませんでした。
そこで、妊娠出産などで時間が取れず未だに行けてない、2年くらい前に新装開店したアンティークショップで(以前別の場所にあった時には何度か訪れたことのあるお店でしたが、移転して規模も大きくなったのです)、好きなC&Sを1客プレゼントに買ってあげる、と夫が言ってくれたのです。
ようやく3月に入って、娘も連れて行ったのですが、実はこのお店、C&Sに関してはピンとくるものを置いていないお店で・・・。
見つかるかな~?と半分不安だったのですが、1客だけ、欲しいC&Sがありました!
それがこちら↓。

ご存知の方も多いかもしれませんが、パラゴンの「ライラック」シリーズのピンクです

。
似たようなものを見たことがある、と思われた方はなかなか鋭いです!
(小さいですが)私のブログのプロフィール写真に、ライラックシリーズの別のお色のC&Sの写真を使用しています。
いろいろなお色と少なくとも2種類のカップのシェイプがあるのですが、これまで私はこのピンクと同じシェイプのペールブルーとペールイエロー、そしてプロフィール写真に載せているもう一つのシェイプの肌色の、全部で3種類を持っていて、ピンクが欲しいなぁ・・・と思っていたのです。

今回購入したお店は、もともと移転先のこの場所にあったアンティークショップが閉店し、その後に移ってきたのですが、もともとあったアンティークショップで販売していたものをかなり引き継いだようです。
そして、もともとあったアンティークショップはお値段設定がとても高かったせいか、このC&Sも相場に比べてかなりお高くてびっくり。
でも、誕生日のプレゼントだから・・・ということで、夫が買ってくれました~。

同じお色をセットで揃えるのもいいですが、パラゴンのようにバリエーションの多い窯のものは、このようにお色違いで揃えるのもコレクターとしての楽しみがありますね

。
ブログやショップの更新を楽しみにして下さっている方がいらっしゃいましたら、是非下記の「アンティーク雑貨」のボタンをポチッと押して、励ましのクリックをいただけますと大変嬉しいです
↓。

にほんブログ村
皆様のクリックが、いつも記事を書く大きな励みとなっております。
ありがとうございます!
┃ テーマ:**暮らしを楽しむ** ━ ジャンル:ライフ